気密漏れ?からの針ズレ症状 G-SHOCKがわずか半月で故障?

災害ボランティア愛知人

最強無敵のG-SHOCK

まさかの気密不良、、、。

肝心の針もズレにズレてまさにショック!!

 

皆さんこだわりって持っていますか?

僕はこれといったこだわりは持っていません。

でも

一つこだわりを挙げろと言われたら

腕時計ですかね。

腕時計と言っても私生活用ではなくて

仕事で使うための大切なツールって意味の腕時計です。

 

大卒で消防という仕事に就いてからは

ずーっとG-SHOCKを愛用しています。

 

理由は単純です。

丈夫だから♪笑

 

 

「たとえ火の中 水の中(底)」

といった言葉がありますが

 

僕たち消防の仕事はまさにそうだと思っています。

 

ひどい苦しみや困難の中に身を置いてでも

助けを求めてくれている人を救い出す!

 

当然のことですが

僕自身20代の頃から燃える建物の中で消火活動をして来ています。

また潜水士でもあるので水の中へも潜ります。

 

燃え盛る建物の中へ入る際も

水の中へ潜る際も

僕たちは進入管理を徹底しています。

 

なぜならば

空気ボンベを背負っての進入だからです。

背負うボンベの中の空気には限りがあります。

ボンベがになる前には帰ってこなければなりません。

 

 

だから進入管理

つまり

進入する際の時間管理が重要なのです。

隊員を進入させる隊の隊長時間管理が重要であって

火の中や水の中へ進入する隊員自身時間管理が重要

 

僕が長年愛用して来たのが

G-SHOCKの5600シリーズです。

 

 

愛用の理由は

時計本体がコンパクトで嵩張らないことでした。

 

防火服を着用していても

ウエットスーツを着用していても

邪魔にならない着用感

 

消防吏員になってから一体何本の5600シリーズを買い替えてきたことでしょう。

 

そんな僕が

この度色気づいた。

 

仕事でもタフに使えて

プライベートでもカッコよく愛用できる相棒を探しました。

その結果出会ったのが

 


完全に一目惚れでした☆

フェイスが抜群に良い!

針による時間表示がカッコ良くて

仕事で必須となるデジタル表示での時間管理もできて

デジタルとアナログの両方の良さを持ち合わせてくれている!

 

誕生日を前に

奥さんへお願いして即購入♪

2023の2月に購入して翌3月には異変が、、、

 

令和6年12月の症状(実は針の時間もズレてます。)

 

時計のガラス面の内側が白く曇る!!!

もちろん内側なので

拭いたって曇りは取れません。

 

特に暖かい部屋から屋外へ出ると症状が出ました。

寒暖差が激しい

この白く曇る部分が写真よりも大きく広がって

そして濃い白曇りになります、、、

白く曇るからデジタル表示の時間が見えない笑

 

そんな症状も春が来て暖かくなると消失しました。

そして秋が来て冬が来る。

すると

また曇る笑

 

デザインが良いもんだから

いや

僕にとっては高額な時計だから

それでも愛用してきました☆

 

そんなG-SHOCKくんも

1年と10か月が経った今。

毎日毎日針が大きくズレる、、、。

ほぼ毎日その針のズレを取説で教わった方法で直す。

 

言ってはいけませんが。

こんなことなら「針」は必要なかったぁー!!!!笑

 

購入後2年も経たずに買い替えの時期、、、

いや、正しくは

買い換えたいなぁって気持ちが湧いている。

けど

こんなこと奥さんにはこんなこと言えないや。

 

 

仕事でも災害ボランティアの現場でも

ずーっと一緒に頑張って来てくれた相棒♪

 

曇って見えない時は

曇りが治るまで待つとしよう。

 

針がズレるなら

毎回針を戻すとしよう。

 

全く使えなくなるその日まで

手間という愛情を注いで

大切に使っていこう♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
災害ボランティア愛知人人を救う仕事
シェアする
follow me

コメント

タイトルとURLをコピーしました