人を救う仕事

朝一番たったの18分50秒で最幸の効果を仲間とゴリバーで出す!

僕の職場にはゴリラがいる。 ゴリラというのか スラムダンクのゴリというのか。 なんにせよ ゴリラ系の後輩です。 今のご時...
奥さんとの時間

新調したNaturehikeのワンタッチテントを試し張り!

毎年キャンプへ行く我が家ですが この度メインテントを新調いたしました! 購入したのはこのテントです! (function...
家族の時間

父親が娘のヘアブラシを使ったら打ち首獄門!?父娘の関係は如何に!

長閑な休日 僕が淹れたアイスコーヒーを奥さんと一緒に楽しむ ぽたママ そういえば。 この間、次女ちゃんに教えちゃったよ。...
災害ボランティア愛知人

岡崎城大花火大会からの豊川市被災地域への災害支援ボランティア!

災害ボランティア愛知人三河支部長!豊川市被災地域へ向かう! 令和5年8月5日は岡崎城大花火大会! コロナ禍が終わり 初の...
災害ボランティア愛知人

災害支援ボランティアに向いてる職業はやっぱりあの職業でしょう

令和5年8月1日時点 秋田県災害対策本部発表の ”令和5年7月14日からの大雨による被害状況等について(第18報)” を...
家族の時間

家族孝行の旅!目指すは犬と一緒に泊まれる浜名湖「クッチェッタ」

令和5年7月30日〜31日まで 静岡県は浜松市へ家族旅行へ行ってきました。 ぽたパパ 今年は何だか災害が多そうですね。 ...
パパの日記

福原愛さんと江宏傑さんとの長男連れ去り報道が呼び起こす僕の過去

福原愛さんと元夫の江宏傑さんとの ”長男連れ去り報道”を観て かつての自分自身の境遇を重ねてしまい 勝手に心を痛ませる僕...
パパの日記

ごめんと言える人が周りにいてくれることは幸せなことである!

最近つくづく 環境に恵まれてるなぁ って感じることがあります。 家庭でも 職場でも 僕は何事においても責任を持って動いて...
家族の時間

決別した父親が熱中症疑いで入院。それでも会いに行かない僕は。

令和5年7月17日19時30分 義姉からLINEが届く。 「熱中症なのか。お父さんがグッタリしているとお母さんから連絡が...
人を救う仕事

言葉は選べるものだから人が前向きになれる言葉を選びたいものです

言葉の選び方は難しいけれど それでも大切に選びたいものですね。 山口県美祢市での災害支援活動を終えて 6日振りで勤務に就...