ぽたろうのこと

マルポメ3歳!膝蓋骨脱臼(パテラ)手術を無事に乗り越えました!

ご報告します! ぽたろうの膝蓋骨脱臼(パテラ)の手術が無事に終わりました! 温かいお言葉やお守りを贈ってくださった方々 ...
保護司

第73回”社会を明るくする運動”7月は再犯防止啓発月間です!

毎年7月は再犯防止啓発月間です。 今年で73回目を迎える「”社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える...
パパの日記

静岡県島田市で勉強会!楽しみだったのに、、、

6月28日〜29日の2日間 同業者の友人からの誘いを受けて静岡県は島田市で勉強会へ参加してきました。 目的は、仕事で生か...
パパの日記

人格者!人の悪口を言わない部下は本当に出来た人間だ

僕の仕事は24時間勤務 職場の建物の中にはお風呂があって シャワーも湯船もあります。 現場活動で身体が汚れたり 仮眠の前...
ぽたろうのこと

パテラ手術は必要か?愛知動物外科病院でパテラ手術を決めました。

勤務明け 予定していた研修をパスして 家路を急ぐ。 今日はぽたろうの膝蓋骨脱臼(パテラ)を診てもらう日。 ぽたろうのかか...
ぽたろうのこと

手術を要する段階まで悪化していた愛息子の膝蓋骨脱臼(パテラ)

膝蓋骨脱臼 通称「パテラ」と呼ばれるこの症状は ポメラニアン、ミニチュアダックスフント、マルチーズ、トイプードルといった...
奥さんとの時間

5万株の紫陽花が満開!蒲郡形原温泉・あじさいの里へぶらり旅

蒲郡市の形原温泉あじさいの里へ行ってきました! ここを訪れるのはコロナ前ぶり。 前回はまだぽたろうを迎え入れる前で しか...
日曜大工DIY

これで安心トヨタピクシスバンS321MバックランプをLED化

今日はピクシスバンのバックランプ(後退灯)をLED化してみました! カッコよくLED化とは言っても LEDランプと交換す...
災害ボランティア愛知人

岡崎水害被害のボランティア。駆けつけたのは元上司の家だった。

勤務明け 今日も今日とてボランティア活動へ行く。 急いで家に帰りバイクに乗り換えて 岡崎市社会福祉協議会さんへGO! 今...
パパの日記

年一行事!ゴキブリ・ダニ撃退アースレッドプロαの我が家の使い方

梅雨の時期になると 僕が毎年行っているのが ゴキブリ撃退作業です。 ゴキブリの撃退・駆除と言っても ゴキブリホイホイ コ...