災害ボランティア愛知人 災害支援決定!災害ボランティア愛知人石川県珠洲市へ支援に入る 2023年5月5日14時42分 マグニチュード6.5 震度6強の地震が石川県を襲った。 5月7日には災害ボランティア愛知... 2023.05.09 災害ボランティア愛知人
人を救う仕事 もっと良いことを伝え合える職場でありたい! この2年で集められた職場内における多くのパワハラ事例。 それがまとめられてパワハラ防止研修の資料となりました。 この資料... 2023.05.08 人を救う仕事
上地櫻昇会/祭り 4年ぶりの通常開催!豊川稲荷春季大祭へ行って来ました! 豊年じゃ豊年じゃ!300年の豊年じゃ!豊川稲荷 令和5年5月4日〜5日は豊川稲荷春季大祭でした。 4年ぶりとなる通常開催... 2023.05.05 上地櫻昇会/祭り
人を救う仕事 アライグマって言うけどさ。パワハラから生まれた10数年の負の連鎖 夜遅くに職場の同期から突然のLINE 「突然ですが、この度仕事を卒業することになりました。今までありがとう。そしてこれか... 2023.04.26 人を救う仕事
上地櫻昇会/祭り 祝4年ぶりの開催!福岡町蓮如まつり2023 4月22日(土)と23日(日)の二日間 岡崎市は福岡町の土呂本通りで 福岡商工発展会さん主催の蓮如まつりが4年ぶりに開催... 2023.04.25 上地櫻昇会/祭り
奥さんとの時間 探し物はなんですか。 探し物はなんですか。 見つけにくいものですか。 自然と口ずさんでしまう名曲 井上陽水さんの「夢の中へ」 仕事が休みの日は... 2023.04.20 奥さんとの時間
人を救う仕事 褒めたっていいじゃない。褒め合う環境でもいいじゃない。 僕の職場では基本的に「褒める」という文化がない。 日頃の事務においても、現場での活動においても 何かをやって褒められると... 2023.04.20 人を救う仕事
ぽたろうのこと 令和5年上地八幡宮「鬱金桜 桜まつり」開催中! 今年は4月8日(土)から18日(火)まで 岡崎市上地町の上地八幡宮で「鬱金桜 桜まつり」が開催されています。 開催期間中... 2023.04.10 ぽたろうのこと
家族の時間 悲劇のヒロインを演じるには。 ボランティアを終えて21時過ぎに家へ帰ると 家の中の空気が違ってた。 いつもならワンワン吠えて尻尾を思い切り振りながら ... 2023.04.06 家族の時間