パパの日記

3年ぶりの国府宮はだか祭り!なおい布・儺追神事への参加方法とは?

令和5年2月3日金曜日 国府宮はだか祭りが3年ぶりに開催されました! コロナ禍に入り中止されてきた天下の奇祭がようやく復...
人を救う仕事

動き出したパワハラ撲滅運動!守ろう貴方の貴重で豊かな人生!

いよいよ。 いえ、ようやく僕の職場でもパワハラについて、本腰入れて動き出したようです。 今日はそんなパワハラについて書い...
パパの日記

友人からのSOS。傾聴しかできないけど僕はいつもそばにいるよ。

皆さんは心を病んだことはありますか。 振り返ればこんな僕でも何度か心を病みそうになる機会がありました。 でも 両親からい...
ぽたろうのこと

犬は家族!たまには喧嘩もするけど美味しいパンとドッグランで仲直り

休日どう過ごされていますか 今日の日記は奥さんとの犬連れOKなランチとドッグラン、そしてドッキリハプニングのことを書きた...
ぽたろうのこと

愛犬のシャンプーは皮膚炎や感染症を防ぎスキンシップに役立つ

愛犬へのシャンプーは愛犬の体の調子を見る機会であり、愛情を送り合うスキンシップタイムでもある。 定期的なシャンプーは愛犬...
奥さんとの時間

ヨガと豆乳生活で体型はどう変わる?果たしてダイエット成功なるか?

コロナに感染し一週間ほど僕がダウンしてる間に、我が家でひとつ変化が起こってました。 ヨガ始めてました! 奥さんが! しか...
パパの日記

実体験自動車のインロック!自分で解錠する?プロはいくらかかるの?

インロックしたらどうする!? 実際、車をインロックさせちゃったらどうやって解錠すれば良いんでしょうか。 近くに家族がいれ...
ぽたろうのこと

DIYでやる愛犬の為のパーゴラ付きドッグランの作り方教えます!

DIYでパーゴラやドッグランを作ってみたいという愛犬家さんへ向けた実体験を踏まえた説明です。DIYを趣味にしている僕が実際にパーゴラ付きドッグランを作ってみた経験をお伝えします。犬も家族も喜ぶDIYを一緒に楽しみましょう。
パパの日記

電気料金上限撤廃の影響が家計を直撃!電気料金が2倍高くなった!

電気料金が先月と比べて約2倍アップ!電気会社による料金上限撤廃の影響で1月分からの電気料金が高過ぎて気を失いそうです! ...
家族の時間

母から息子へ受け継がれる風邪咳止め薬「ヴィックスヴェポラッブ」

咳が止まらない子どもを診てると 「代わってあげたい」と思うのが親心 今日は大正製薬さんの ヴィックスヴェポラッブ(咳止め...