災害ボランティア愛知人 珠洲市被災地支援の旅3日目!奥能登に復興の狼煙をあげっぞ! 4月26日珠洲市被災地支援の旅 三日目の朝も ランニングぅから始動! 岡崎市ではすでに散ってしまった桜も 珠洲市ではまだ... 2024.04.26 災害ボランティア愛知人
災害ボランティア愛知人 珠洲市被災地支援の旅2日目!貴重品の取り出しと屋根作業! 写真は避難所である小学校に植えられたチューリップです。 4月25日珠洲市災害支援2日目 今日は5時半に起床 そして ラン... 2024.04.25 災害ボランティア愛知人
災害ボランティア愛知人 4月珠洲市災害支援の旅!今回は5日間頑張ります! 勤務明けの4月24日 事前の準備もあっていつでも出発OK! と言いたいところでしたが 一緒に行く予定だった仲間から朝イチ... 2024.04.24 災害ボランティア愛知人
日曜大工DIY 費用は4,000円!1時間でアトレーの自作ラゲージボードが完成! 今日は新型アトレーくんのラゲージボードを自作してみました♪ 費用は約4,000円! 製作時間は1時間で作れちゃいます。 ... 2024.04.16 日曜大工DIYアトレーRS
災害ボランティア愛知人 能登半島地震から103日後の珠洲市 愛知人代表は温かく優しい人 令和6年能登半島地震発災から103日が経ちました。 石川県珠洲市の状況 ・電気はほぼ復旧 ・水道は未だ通らない ・公費で... 2024.04.13 災害ボランティア愛知人
日曜大工DIY DIY車中泊・軽バンライフ!新型アトレーのカスタム記録と費用 新型アトレーRSのカスタム内容とその費用 被災地への災害支援ボランティアを趣味とする僕の 新しく相棒となってくれたアトレ... 2024.04.12 日曜大工DIYアトレーRS
家族の時間 今日は家族孝行日!蒲郡市の西浦園地は桜の名所でした 竹千代神輿と岐阜道三まつりから一夜明けて 今日は今日とて 家族でお花見へ行ってきました! とはいえ 長女は同級生と母校の... 2024.04.07 家族の時間
上地櫻昇会/祭り 岡崎桜祭りで竹千代神輿!岐阜は伊奈波神社で道三祭り!最高な誕生日 今日は43歳の誕生日! 勤務明け急いで家に帰って半纏纏って岡崎城へGO! 午前中は桜まつり開催中の岡崎城で竹千代神輿の渡... 2024.04.06 上地櫻昇会/祭り
日曜大工DIY DIYキーレス連動でアトレーのドアミラーを自動格納へカスタマイズ 新型アトレーくんのドアミラーをDIYで自動格納できるようにしてみました♪ 知ってましたか? 新型アトレーはキーレスなんで... 2024.03.31 日曜大工DIYアトレーRS
火消し24時 塗料が染み込んだ布を放置したら夜になって火事に?自然発火に注意! 塗料を拭き取った布などが自然発火して火災を引き起こす!? ペンキを使ったDIYで火災? 火の気も無いのに寝ている間に火事... 2024.03.25 火消し24時